牛乳のご提供をいただきました。
福祉センター八山田:2020.06.19
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、一般社団法人J-milk 様より
東北共同乳業株式会社 様を通じて牛乳のご提供をいただきました。
以下、一般社団法人J-milk 様のホームページからの引用文です。
『 新型コロナウイルス感染拡大を受けて、一般社団法人J-milkは
農林水産省・独立行政法人農畜産業振興機構の支援を受け、全国の
酪農乳業関係者とともに「牛乳の無償提供」の取り組みを6月14日
まで実施します。
医療施設、児童福祉施設、フードバンク、高齢者施設などに、都道
府県の酪農乳業団体などが牛乳を無償で提供させていただくものです。
新型コロナウイルスの影響で、酪農家が生産した生乳が行き先を失って
捨てざるを得なくなるのを防ぐとともに感染拡大防止に尽力されている
医療現場をはじめ、学校の休校や仕事の休業など様々な要因で「食」や
「栄養」への不安をお抱えの方に新鮮な牛乳を届けたいとの思いから、
緊急的に実施します。』
このお気持ちに感謝しながら、日々の業務に努めていきたいと改めて
思っております。
ありがとうございました。
東北共同乳業株式会社 様を通じて牛乳のご提供をいただきました。
以下、一般社団法人J-milk 様のホームページからの引用文です。
『 新型コロナウイルス感染拡大を受けて、一般社団法人J-milkは
農林水産省・独立行政法人農畜産業振興機構の支援を受け、全国の
酪農乳業関係者とともに「牛乳の無償提供」の取り組みを6月14日
まで実施します。
医療施設、児童福祉施設、フードバンク、高齢者施設などに、都道
府県の酪農乳業団体などが牛乳を無償で提供させていただくものです。
新型コロナウイルスの影響で、酪農家が生産した生乳が行き先を失って
捨てざるを得なくなるのを防ぐとともに感染拡大防止に尽力されている
医療現場をはじめ、学校の休校や仕事の休業など様々な要因で「食」や
「栄養」への不安をお抱えの方に新鮮な牛乳を届けたいとの思いから、
緊急的に実施します。』
このお気持ちに感謝しながら、日々の業務に努めていきたいと改めて
思っております。
ありがとうございました。